最近の体調・・・
久しぶりにブログ書きます(^_^;)
今日は最近の体調のことについて書きます。
体調については、甲状腺がん手術から10ヶ月くらい経ちましたが、
以前から感じている以下の症状以外にとくに変化はありません。
・左側の首のヨコに2つのシコリがある
・喉がつかえるような感じがする
・手術した場所の首の皮膚がつっぱる
3/3に行った甲状腺の定期検査ではCRP
(炎症や組織の破壊が起こるとすぐに増えるたんぱく質で、各種感染症やガン、外科的手術等で上昇する値)が、高くなっていると指摘され「次回の検査結果によっては1度アイソトープをしてみましょうか?」と言われた。
だけど、1つの検査結果だけで判断はできないものだとつくづく感じます。
このCRPも、甲状腺がんだとわかる半年前から数ヶ所で検査はしていたけど、
そのときは異常を示さなくて「がんではない」と言われたんだから。
そして、先日行った病院での検査では(後で書きますが)CRPは高くなかったのです。
甲状腺に関しては、そんな状況ですが、
最近は年齢的に体のあちこに、ガタがきているのを感じるこの頃・・・(>_<)
ここ数ヶ月 「変形性ひざ関節症」 かと疑うような(絶対そうだ!という自己判断)
のもとに病院へ行って、問診・触診・レントゲンを撮りました。
(この病気は40代から老化によって起こるらしいけど認めたくない・・・(>_<))
結果は「ん~、きれいな正常な骨ですょ。 (え!?(+o+)と、予想外な診断結果)
教科書に載せたいくらい。強いて何かを言うなら、右の膝の軟骨5ミリに比べて、左の軟骨が4ミリと少ないですけどね。」と言い、様子をみることに。
とりあえず、良かった~。
また先日は、右横腹に太い針で刺すような痛みが2日間あって
(今度は盲腸か?と思った (+o+) )
そんな場所の痛みは未だかつて無かったので病院へ行くと・・・これまた、
胸と腹のレントゲン、血液検査、尿検査とも何ともなかったのでした。
それにしても、原因がない痛みなんて、あるんだろうか・・・?
何か検査によってはわからない微妙な変化が体の中で起こっているんでは・・・?
と、納得しないタイプの私。
「何ともなくて良かった!」と納得するタイプになりたい。
そして、この時のCRPは異常なし。
でもコレステロールが293に!
これはたぶん今飲んでいる低容量ピルの影響ではないだろうか??
それにしても、これはちょっと高くなり過ぎて怖い。
そして、先日から1つ治療をはじめた事があります。
それはプレ更年期・・・。
(真面目で、細かくて、完璧主義・・・というような人はなり易いみたいです)
昨年から基礎体温が乱れる月があり、低容量ピルを飲んでいたんだけれど、
改善された効果がほとんど感じられなくて、いろんな困った症状もあったので
定期的に通っている婦人科に行って今回は更年期テストを受けてみました!
そしたら女医先生「ん~、高いですね」と (>_<)
新たな治療方法をすることになったのです。
治療方法は、プラセンタ注射、男性ホルモン注射、貼るタイプのホルモン補充のどれか。
プラセンタは以前、クリニックで事務をしていたときに原価で購入できたので
(1アンプル原価¥175くらい)打っていたことがあったんですが、
若いときや健康なときに使用しても何の効果も感じない人が多く、
私もその時は変化を感じなかったので、今回の治療には貼るタイプのホルモン補充を選んで経過を見ることになりました。
これで少しはいろんな症状が楽になってくれればいいんですけど・・・。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント